野球肩・野球肘は、過度な練習による投球動作の繰り返しや、投球フォームの歪み、姿勢の悪さから発症するスポーツ障害です。肩や肘の炎症、軟骨・靭帯の損傷などが起こり、放置すると重症化することもあります。
小竹向原おおほり整形外科では、まずは身体のどこから痛みの信号を発しているのかを検査しながら、患部の炎症を緩和したり痛みの改善に努めます。
反復動作による負担が原因で肘の腱が痛んで発症する障害をテニス肘(上腕骨外側上顆炎)といいます。テニスだけでなく、ゴルフ・バドミントン・家事などでも発症リスクがあり、ひねったり物を持ち上げる動作でも痛みを感じることがあります。
重症化してしまうと治りにくくなるため、心当たりのある患者様はお早めに当院までご相談ください。